離島の魚食振興プロジェクト
世界6位規模の海洋面積を誇る日本が誇る「海の幸」を取り巻く、担い手不足や魚食離れの課題に対し、「魚食を支える担い手」と「魚食を味わう人」を共に増やすため、「島の魚食の面白さや美味しさ」「魚食を支える仕事の魅力」を広報するプロジェクトを実施。
『ritokei』(ウェブサイトおよびフリーペーパー)を通じて、「島の漁業および魚食文化」と「島外の関心層」をつなぐ情報を提供。都市部の消費者が島の魚食文化にふれることのできるイベントや商品開発支援を行なっています。
2021年度より日本財団「海と日本PROJECT」の助成を受けて実施中
課題はあるけれど可能性もある約400島の有人離島。総人口の0.5%が守る島々の文化的営みは、日本の本質的な豊かさとゆたかな領海の維持に貢献しています。
豊かな島々を未来につなぐ、島とリトケイの活動に力を貸してください。
TOP