• #伝える
  • #つなげる

石垣市「サステナ島旅」PRイベント

プロジェクト概要

SDGs時代にふさわしい持続可能な観光「サステナ島旅」に挑戦する沖縄・石垣市の取り組みを周知するPRイベント「石垣島はこう目指す。島人も旅人もうれしいサステナ島旅」の企画・運営を担当しました。

石垣島の持続可能な観光を支えるキーマンとして、ANAホールディングス上席執行役員・宮田千夏子氏、ユーグレナ執行役員 エネルギーカンパニー長・尾立維博氏をゲストに、中山義隆石垣市長と石垣島在住の人気フォトグラファー・北島清隆さんが登壇。進行役を離島経済新聞社代表理事・鯨本あつこが担当し、「東京ミッドタウン八重洲」POTLUCK(ポットラック)でのリアルイベントとオンライン上での同時配信を行いました。

配信動画は石垣市文化課の公式Youtubeにも掲載。継続的な「サステナ島旅」のPRを支援しました。

Donation愛ある関係人口を増やし
豊かな島を未来へつなぐ
活動を応援してください

課題はあるけれど可能性もある約400島の有人離島。総人口の0.5%が守る島々の文化的営みは、日本の本質的な豊かさとゆたかな領海の維持に貢献しています。
豊かな島々を未来につなぐ、島とリトケイの活動に力を貸してください。

  • 1,000円/月

  • 3,000円/月

  • 5,000円/月

  • 10,000円/月

TOP