団体概要

Organization

団体概要

法人名 特定非営利活動法人 離島経済新聞社
代表理事 鯨本あつこ ※多和田温子
理事

大久保昌宏(一般社団法人ツギノバ)
勝眞一郎(サイバー大学IT総合学部 教授)

望月洋佑(日本経済大学経営学部准教授)
森健輔(森行政書士事務所)
上月温子

監事 林信義(埼玉工業大学情報社会学科教授)
認証設立年月日 2014年8月25日
定款 定款ダウンロード
本部住所 〒155-0033 東京都世田谷区代田2-36-15 BONUS TRACK LOUNGE
シェアオフィスのため宅急便をお送りになる際には事前にご一報ください
電話番号 050-3528-8392
多拠点でのリモートワーク体制で活動しているため事業等に関するお問い合わせは専用フォームよりお願いします

情報公開

2022年
2021年
2020年
2019年
2018年

離島経済新聞社のあゆみ

2010

  • 10

    株式会社離島経済新聞社として法人設立
    ID世田谷ものづくり学校の社会人スクールで出会った創立メンバーが、大崎上島(広島県)で島の魅力に触れ「有人離島専門」メディアと株式会社を創立

  • 1

    有人離島専門タブロイド紙『季刊ritokei』創刊
    ウェブメディアを運営するなか、ウェブだけの情報発信に違和感を感じ、幅広い層が手にとれる紙のメディアとしてタブロイド版の『季刊ritokei』を創刊

  • 9

    離島経済新聞社の各メディアがグッドデザイン賞受賞

  • 11

    『奄美群島時々新聞』の制作をサポート
    日本復帰60年の節目を迎えた奄美群島からの依頼を受け、島の人々が自ら島の魅力を発信するフリーペーパーの制作支援を担当。『奄美群島時々新聞』を機に、離島市町村や行政機関との連携がスタート

  • 2

    法人形態をNPO法人離島経済新聞社に変更
    メディア運営を通じて、島の人々・島ファン・関係市町村・サポーター企業などとの関係性が深まったことから、多様な人や法人と連携できるよう法人を非営利法人に切り替え再スタート

  • 4

    『うみやまかわ新聞』プロジェクト開始
    離島過疎地域の子どもたちを対象に、新聞づくりを通じてふるさとへの誇りと愛着を育むオンライン授業『うみやまかわ新聞』プロジェクト(日本財団助成事業)を開始

  • 9

    『うみやまかわ新聞』がグッドデザイン賞受賞

  • 「地域おこし企業人」としても活動を開始
    北海道利尻町と総務省の「地域おこし企業人」の協定を締結し、総合計画の策定支援や利尻町定住移住支援センター「ツギノバ」の企画実現などをサポート

  • 11

    日本地域情報コンテンツ大賞受賞
    「日本地域情報コンテンツ大賞2020」タブロイド部門で最優秀賞を受賞

  • 11

    鹿児島県知名町(沖永良部島)と包括連携協定を締結

  • 4

    リモート体制で島の未来づくりを推進
    下北沢BONUS TRUCK LOUNGEを拠点に、全国のメンバーとリモートワーク体制で各種業務を遂行。鹿児島県知名町(沖永良部島)にはサテライトオフィスも開設。

掲載・出演・寄稿

  • 『The Japan Tmes』に鯨本のインタビューが掲載さ...

  • TOKYO FM『サステナ*デイズ』に出演しました

  • 『BE-PAL』にインタビュー掲載

  • NHKラジオ『トーキングウィズ松尾堂』に代表・鯨本が出演

  • 『新世代エディターズファイル』に離島経済新聞社が掲載されまし...

  • 編集長コラム|共同通信・全国各紙掲載「島の人々を手本に生き抜...

  • 編集長インタビュー掲載|『あの人の仕事論』Indeed特別編...

講演実績

講演実績に関する記事はありません。

Corporate Partner法人パートナー

大和リース株式会社/アイランデクス株式会社/日本食研ホールディングス株式会社/佐渡ホンダ販売株式会社/株式会社朝日広告社/会社の現場監督合同会社/島の駅みやこ/株式会社折勝/北鴻巣クリニック

Donationこの国の宝である
離島文化を未来へ遺す
活動を応援してください

離島がなくなることは、日本の文化消失だけではなく、国防やゆたかな領海の維持にも大きな影響が起こります。
私たちと、離島文化を守る活動へ応援という力を貸してください。

  • 1,000円/月

  • 3,000円/月

  • 5,000円/月

  • 10,000円/月

TOP