『季刊ritokei』35号「 おいしい!楽しい!島の魚食図鑑」特集を発行しました

5月27日に有人離島専門フリーペーパー『季刊riotkei』35号「おいしい!楽しい!島の魚食図鑑」特集を発行しました。

『季刊ritokei』35号は、島々の海の味わいを届けるべく「おいしい!たのしい!島の魚食図鑑」を特集。5つの離島エリアの現地取材、リトケイ読者が選ぶ「忘れられない島の魚」、島や魚を愛する人々のインタビューなど、おいしい海の幸盛りだくさんでお届けします。

  • 特集
    おいしい!たのしい!島の魚食図鑑
    (※6月初旬よりwww.ritokei.comでも順次公開)
    この特集では、日本財団「海と日本プロジェクト」とのタイアップで、島々の魚食の豊かな魅力をお届けします。
  • おいしい!楽しい!島の魚食図鑑
    ●リトケイ読者が舌鼓を打ったおいしい島の魚
    ●リトケイ読者おすすめ おいしい島魚を味わえる飲食店
    ●魚を愛する人に聞くPart1 さかな博士・伊藤柚貴くん「魚食は楽しい宝探し♪」
    ●5つの離島エリアで現地取材!うちの島のおいしい魚食BEST3
    ●そのおいしい魚どこから来たの?
    ●魚食にまつわるHOT TOPIC
    ●ここで味わおう!島のおいしい魚たち
    ●魚を愛する人に聞くPart2 さかな芸人ハットリさん「島の魚 おいシイラ!!」
  • インタビュー
    ●インタビュー 「丸いたい焼きと島の風」 小山薫堂さん
    ●島々仕事人 海と人をつなぐプロデューサー・長谷川琢也さん
  • 定番企画
    ●有人離島の人口変動|島々の人口変動を3カ月毎にチェック!
    ●島Books|海の幸をおいしく楽しむ
    ●Topic|映画『セーブ・ザ・リーフ』
    ●島人コラム|八丈島・浮島・奄美大島
  • ウェブ連動特別企画
    ●ガジュ下会議「魚食を支える島の仕事人」

『季刊ritokei』35号の見どころについて、www.ritokei.com「ritokeiからのお知らせ」でもご紹介しております。詳しくはこちらをご覧ください。

『季刊ritokei』は全国の公式設置ポイントにて配布・閲覧を行なっています。お近くの公式設置ポイントを一覧からご確認ください。

飲食店や公共施設、企業のオープンスペースなど、誰でも立ち寄れる場所に『季刊ritokei』を無料設置していただけます。設置を希望される施設の方は、こちらをご覧の上、申し込みフォームよりご連絡ください。

『季刊ritokei』を毎号確実に手に入れたい方は、サポーター会員がおすすめです。離島経済新聞社では、民間NPOとして日本の島々に存在する「小さくても大切な課題の解決に必要な活動」や「島の宝を未来につなげるために必要な活動」を行っていくため、皆さまからのご支援を募集しています。詳しくはこちらをご覧ください。

この記事を書いた人